コラム

女性特有のつらい症状にお灸が効く

お灸が女性たちにブーム

今、女性の間でお灸がブームになっています。
高齢者だけでなく、20代の若い女性も自宅で気軽にお灸をすえて、
アロマテラピー感覚で、楽しみながらリラックスをしているといいます。
彼女たちがお灸を始めたきっかけは、現代女性特有のプチ病のようです。
冷え、肩こり、腰痛、月経痛、月経不順や、気持ちの落ち込みなど、
「病院にいくほどではないけれど、なんとなく不調で、やっぱりつらい……」
という女性にお灸が見直され、支持されているのです。

お灸は何に効果がある?

お灸の効果は主に3つ。
一つ目は、お灸のもぐさの香りは、お香のような香りで、
日本人になじみがあり、リラックス効果が高いことです。
二つ目は、もぐさの精油成分
「チオネール」
によって、
自律神経のバランスが整えられます。
三つ目は、お灸で体が加熱されて起きる生体反応
(ヒートショックプロテインの発生)により、
免疫力が高まるのです。

なぜ現代女性のプチ病にいいの?

ではなぜお灸が現代女性のプチ病に効果があるのでしょうか?
現代は働く女性が増え、仕事や人間関係のストレス
不規則な生活習慣、運動不足などから
自律神経のバランスを壊しています。
自律神経は、内臓の器官・組織を支配しており、
細胞活動の調節を行うことで、内分泌因子(ホルモン)の放出の調節を行い、
ホルモン作用をコントロールします。
そのため、自律神経の不調が起これば、
女性ホルモン分泌にも悪影響が起きるのです。
自律神経の調整にはお香がよく作用するため、
現代女性のプチ病に大きな効果が期待できるのです。